医療法人敬愛会グループ/ザ ナチュラルビューティクリニック・
ビューティークリニック ザ ギンザ・はもり皮フ科

クリニックの紹介

JP / EN / CN / KR
医療法人敬愛会グループ/ザ ナチュラルビューティクリニック・ビューティークリニック ザ ギンザ・はもり皮フ科
↑
↑

BREAST ARTMAKEブレストアートメイク™
(乳輪乳頭のアートメイク)

  • 乳輪乳頭
【対象院:銀座院】

乳がんの手術をされた方へ。
専門看護師による
ブレストアートメイク™(乳輪乳頭)
によって、
より自然な乳房に
近づけることが可能です

ブレストアートメイク™は、乳がんによってご自身の乳房を切除された方へ医療アートメイクの技術で乳輪・乳頭を描くことで、
より自然な乳房に近づける施術です。乳房再建をされた方だけではなく再建をされていない方も、元の状態に近づけることができます。

こんなお悩みにFOR SUCH TROUBLES

  • 乳がんによって乳房を切除された方
【対象院:銀座院】

ブレストアートメイク™(乳輪乳頭のアートメイク)の施術

乳がん治療後、より自然な胸元へ
近づけることができる
乳輪乳頭 専用の
医療アートメイク

ブレストアートメイク™

乳がんの方が、がんの治療の後に行う医療アートメイクのことをブレストアートメイク™と呼びます。
乳房再建(インプラントや自家組織移植、脂肪注入など)後の方、乳房再建をされていない方でも色の濃淡を使い分けて立体的なアートメイク技法で乳輪・乳頭を描くことで元の胸元へ近づけることができます。
乳がんの手術を受けた後に、乳輪乳頭がないとどうしても少し不自然さを感じてしまうことは否めません。そのような際にブレストアートメイク™(医療アートメイク)の技術によって立体的な乳輪・乳頭を描くことにより、自然な胸元により近い状態に近づけることが可能です。
ブレストアートメイク™は、医療機関と乳腺・形成外科の連携によって実現した医療アートメイクです。当院では、ブレストアートメイク™の第一人者ともいえる看護師による施術を提供しています。(ブレストアートメイク™は本施術の担当看護師・岩元が商標申請中です)

ブレストアートメイク™の種類

ブレストアートメイク™の種類

患者様の胸元の状態にあわせて、当院では以下3つの医療アートメイクを提供しています。

〇乳輪・乳頭アートメイク

対象:乳がん手術後に乳頭再建(色みなし)をされた方

乳輪と乳頭の部分に医療アートメイクを行う施術です。
乳頭を皮弁や軟骨移植などによって乳頭再建(色素はない状態)をされた方が対象となります。乳輪乳頭にアートメイクで色を入れることが出来ます。

〇乳輪アートメイク

対象:乳がん手術後に乳頭再建(色みあり)をされた方

乳輪の部分に医療アートメイクを行う施術です。健側や皮膚から移植をされ、乳頭に色みがある方が対象となります。乳輪の部分のみにアートメイクで色を入れることが出来ます。

〇3Dアートメイク

対象:乳がん手術後をされた方(乳房再建のみをされた方・乳房再建をされていない方)

濃淡の異なる色を使い、乳頭に突起があるように見せる立体的な3Dアートメイクによる特殊な技法です。乳房再建をされたものの乳輪乳頭再建はされていない方、乳房再建をされてない方が対象となります。※乳輪・乳頭への3Dアートメイクは技術的に大変高度なため、限られた施術者のみが行うことができる特殊な施術です。

担当看護師について

岩元 淑子

当院では、国内外のアートメイク治療の第一線で活躍する看護師 岩元による施術を行っております。美容医療としてのアートメイクのみならず、乳房再建後の乳頭・乳輪へ行う医療アートメイク(ブレストアートメイク™)として乳がんの患者様への施術を行うなど、幅広い医療分野で活動しています。

岩元 淑子
看護師
岩元 淑子
専門科
医療アートメイク
経歴
2018年: 6th China International Eyebrow Artmake Contest 美学銀賞
2019年: Korea International Artmake-up Olympic Contest 審査員
2019年: Worldwide PMU FESTIVAL in Thailand Biotouch ASEAN(バンコク)にてパラメディカル乳輪乳頭アートメイク講習(講師)
2020年: 医療アートメイク学会にてブレストアートメイク™について発表
資格・所属
医療アートメイクスクールBiotouch Japan アドバンス、パラメディカルコース修了 イギリス、ブラジル、オーストラリアareola onlinecours修了
講師歴
Biotouch Japan等での講師を経て、現在は独立しArtmakeschool Re. にて講師を行う。
HP
https://yoshikoiwamoto.com/

痛みに配慮した施術

痛みに配慮した施術

メディカルアートメイクは入れ墨(タトゥー)と異なり、皮膚の浅い層にのみ施術を行います。そのため強い痛みを感じたり出血したりするような施術ではありませんが、施術中にはできるだけ痛みを感じないようクリーム麻酔を塗布し、施術担当者が細部に至るまで丁寧かつ繊細に施術を行っております。なお、ブレストアートメイク™をお受けになる際には事前に主治医の許可を得ていただくようにお願いいたします。

〇ブレストアートメイク™をお受けできない場合がある方

  • 金属アレルギーの方
  • 麻酔アレルギーの方
  • ケロイド体質の方
  • 重度の糖尿病をお持ちの方

施術の流れFROW

STEP1
事前カウンセリングでは、乳房の状態などを確認した上で一人ひとりの選択肢に合わせたプランを計画します。
STEP2
医師の診察を行い、クリーム麻酔を塗布します。
STEP3
その後、乳輪・乳頭へ施術を行う際のデザインを施します。
STEP4
麻酔が十分に効いていることを確認し、デザインに沿って施術を行います。施術時間は1~1時間半程度となります。
STEP5
術後にアフターケアのご説明をさせていただきます。施術後1週間は軟膏を塗布して頂きます。

リスク・副作用Risks and Side Effects

ブレストアートメイク™のリスク・副作用には個人差がありますが、稀に以下のような症状が生じることがあります。

  • 針刺激による発赤・腫脹・疼痛・掻痒感
  • 感染症
  • 使用する顔料などによるアレルギー

ダウンタイム・術後
についてAftercare

メディカルアートメイクのダウンタイムには個人差はありますが、施術直後から数日間程度は赤みが生じることがあります。通常は1週間ほどで次第に改善します。シャワーなどは当日から可能です。医療アートメイクは術直後に色味が濃く発色しますが、術後の経過とともに1週間ほどで次第に色味が落ち着いていきます。その後、数ヶ月から数年単位で徐々に薄くなりますが、完全に消えることはほぼありません。

料金表PRICE

【対象院:銀座院】
メニュー料金
ブレスト(乳輪乳頭)片側¥143,000
両側¥297,000

※医師の診察は 初診料¥3,300、再診料¥1,540がかかります。

※医療ローンでのお支払いも可能です。詳細はこちらをご覧ください。

Q & ACONSULTATION

ブレストアートメイク™の施術回数を教えてください。
ブレストアートメイク™は、身体への負担を最小限に抑えつつ安全性を重視した形で施術を行う観点から、通常2回もしくは3回に分けて少しずつ色味を入れる形で施術を行っています。またアートメイクの色味は術後の経過にあわせて少しずつ色味が薄くなっていきますので、1~2年に一度程度でメンテナンスを行うことを推奨します。
ブレストアートメイク™の施術後に色味の変化はありますか。
メディカルアートメイクの施術直後は色が濃く感じられることがあります。個人差はあるものの、1週間ほどで次第に色味が落ち着き、術直後の1/3程度の色味になることがほとんどです。
ブレストアートメイク™の施術に痛みはありますか。
ブレストアートメイク™は施術前にクリーム麻酔を塗布するため、施術時に痛みはほぼ感じることはありません。
ブレストアートメイク™後にMRI検査は受けられますか。
ブレストアートメイク™で行った色素に含まれる微量な金属が反応して、MRI検査によって熱感や熱傷を起こす可能性があります。可能性としては稀ですが、MRI検査を受ける際には事前に医療機関に施術を行っていることを事前にお伝えするようにしてください。
施術費用について分割やローン払いも可能でしょうか。
当院のお支払い方法につきましては、現金の他にクレジットカード、医療ローンによるお支払いを承っております。医療ローンは最大60回までの分割が可能となり、事前に所定の書類への記載が必要となります。医療ローンでのお支払いをご希望の際には、ご予約の際にスタッフまでお申し付けください。
※お支払い方法に関する詳細はこちらもご覧ください。

監修医師紹介 吉田 由佳 医療法人敬愛会グループ理事長 専門科:形成外科・美容外科・皮膚科・美容皮膚科

関西医大卒。京都大学形成外科学教室入局後、京都大学附属病院、大阪赤十字病院、済生会中津病院、長浜赤十字病院を経て、2004年奈良県学園前に「はもり皮フ科」を開院。現在は美容医療に特化したクリニックとして大阪・関東に拠点を増やし、医療法人敬愛会理事長として患者様の診察を行いながら、ドクターやスタッフの技術研鑽・教育なども行う。
開業当初から力を入れているスレッドリフト治療の分野では、韓国・シンガポール・タイなどアジア各国において、のべ数百人の美容ドクターへの技術指導・教育にも尽力。国内では日本美容外科学会などのシンポジストとしてスレッドの臨床発表も多数行う。スレッドの他、注入術、マシンなどによる施術を組み合わせ、より解剖的に有益で痛みの少ない低侵襲なエイジングケアの研究・開発を現在も進めている。(日本形成外科学会会員・日本美容外科学会会員)

詳しい医師紹介ページはこちら