NMN DRIPNMN点滴
- 美肌
- ハリ・ツヤ
- エイジングケア
NMN(正式名称:ニコチンアミドモノヌクレオチド)は、ハーバード大学医学部の研究によって「若返り効果」が発見されたエイジングケア治療です。その効果は美容領域だけにとどまらず、体力アップ、睡眠の質向上、思考力アップなど人間の身体の様々な「衰え」を改善する効果が期待されています。NMNはもともと体内で自然に作られる成分のため安全性も高く、次世代のエイジングケア治療として世界的に注目されています。
※当院ではNMN点滴療法とあわせて、NAD+(NMNが生体内で吸収・代謝されて活性型した状態)を点鼻にて吸収できるNAD点鼻スプレーも取り扱っています。点鼻投与は経口摂取よりも吸収性に優れており、ご自宅や外出時なども手軽に使用できるため、クリニックでの点滴両方との併用がお勧めです。
>NAD点鼻スプレーの詳細はこちら
NMN点滴は、ハーバード大学医学部の研究によって「若返り効果」が発見されたエイジングケア治療です。ヒトの身体には2万以上に及ぶ遺伝子があり、それぞれが異なる機能を持ち身体の中で様々な働きをしています。その中でも、人間の老化・寿命には「サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)」という遺伝子が深く関わっており、NMN点滴の主成分であるNMN(正式名称:ニコチンアミドモノヌクレオチド)には、このサーチュイン遺伝子を活性化する作用があります。そのため、NMN点滴を行うことで若返り効果を促進させる働きのあるサーチュイン遺伝子を活性化し、身体の様々な機能を改善させる効果が見込めます。その効果は美容面にとどまらず、体力、代謝、集中力、思考力など様々で、数年前・数十年前の若々しい頃の身体を取り戻すことができると世界的に注目されている次世代のエイジングケア治療です。
「長寿遺伝子」「抗老化遺伝子」とも言われているサーチュイン遺伝子は、2000年に米マサチューセッツ工科大学のレオナルド・ガレンテ教授と今井眞一郎教授(当時)が科学誌「ネイチャー」に研究成果を掲載したことで注目を浴びました。サーチュイン遺伝子にはミトコンドリアを活性化する働きがあり、これによって活性酸素の除去(抗酸化)、細胞修復、脂肪燃焼、肌質改善(しみ・しわ予防)、動脈硬化や糖尿病、認知症の予防など、トータル的なエイジングケアや寿命のコントロールに様々な効果をもたらします。
サーチュイン遺伝子の発現量には個人差があり、ヒトによってその量は様々であると考えられています。またこの遺伝子が体内で活性化されていないと老化のスピードが速まるため、美容・体力・健康など様々な身体機能を改善し若々しさを保ためには、サーチュイン遺伝子を活性化することがポイントになります。
美容・健康いずれの面でも注目されている遺伝子「サーチュイン遺伝子」ですが、この遺伝子を体内で活性化させる働きを持つ物質があります。それが「NMN」です。
サーチュイン遺伝子を活性化するには「NAD+」という物質が必要になり、この「NAD+」を体内で増殖させるためには、その原料となる「NMN」を補う必要があるのです。
NMN(正式名称:ニコチンアミドモノヌクレオチド)はもともと体内に存在しており、ビタミンに近い性質の物質です。しかし加齢とともに次第に体内から減少し、そのによって身体機能の低下といった老化が進んでいくと考えられています。NMNについては様々な大学機関などが研究・発表を行っており、その効果は長寿・若返りだけではなく、眼の疾患、肝臓や心臓の病気、さらにがん治療といった分野でも注目されています。
NMNは、体内に取り入れるとNAD+という物質に変換されます。長寿遺伝子サーチュイン遺伝子の活性化にはNAD+が必要ですが、NAD+は10代後半をピークに次第に減少していき40代ではピーク時の半分程度にまで減ってしまうため、NMN点滴で摂取すると効率的です。
なお、NMNはブロッコリーや枝豆などにも含まれているため食品からの摂取も可能です。ただしいずれも微量のため、1日100mgのNMNを摂取しようとすると、ブロッコリーの場合は約40kg(約2000房分!)の摂取が必要になります。NMN点滴は、必要量を効率的且つスピーディに体内に取り入れることができる施術といえるでしょう。
NMNの有効性については世界各国の大学や医療機関で研究が行われており、様々な論文や研究結果が報告されています。また個人差はありますが、NMN点滴を行うことで以下のような身体の変化や体感を得られることが多いです。
老化(エイジングケア) | 老化遺伝子の増加を改善 |
---|---|
神経疾患 | 神経疾患の特徴である機能障害を回復 |
糖尿病 | 減少したNAD+を回復させ、血糖値の異常を改善 |
睡眠の質向上 | 深く効果的な眠りに効果 |
筋力の改善 | 歩行速度や握力などの数値が有意に改善 |
眼機能 | 眼の老化に対し有効性がある |
アルツハイマー病 | β-アミロイド産生、アミロイド斑負荷、シナプス喪失等を効果的に減少させる |
脳内出血 | 老化による血管不全の解消や抗酸化に影響を及ぼす |
肥満とその合併症 | ミトコンドリアが活性されることにより、筋肉や肝臓の機能を改善 |
虚血再灌流障害 | サーチュイン1(酵素)を活性化することで、虚血再灌流時の障害から心臓を保護 |
当院のNMN点滴は、兵庫医科大学などの研究によって血中NAD+の増加など以下の有用性が実証されている製剤を使用しています。長寿に関わる作用とあわせて、点滴後の血中脂肪を約75%減少させる効果については今までのNMN経口投与の研究では確認されておらず、NMN点滴独自の効果として新しく発見されたものです。(後藤章暢教授・兵庫医科大学医学部による研究:NMN300mgの静脈内投与による安全性の検証/Kimura et al., 2022 | Cureus Nicotinamide Mononucleotide Is Safely Metabolized and Significantly Reduces Blood Triglyceride Levels in Healthy Individuals)
上記以外でも、東京大学や大阪大学、民間企業が臨床研究などを行い、ヒトに安全に投与可能であると結論付けています。現時点では、重大な副作用の報告はありません。
※その他の論文・参考文献
当院のNMN点滴では、血中NAD+の増加が実証されている原材料をを採用しています。エビデンスの他、製剤については厳格な品質維持体制、製造管理が行われています。
NMNを原料から国内生産することで品質コントロールを行っています。NMNにはα-NMNとβ-NMNの2種類が存在しますが、人間の体内で生成され、人への安全性・有用性が確認されているものはβ-NMNです。当院が使用しているNMN製剤は100%β-NMN*のものを使用しています。
*検査機関:一般財団法人日本食品分析センター 試験方法:核磁気共鳴スペクトル法
特殊な精製工程を経て最高純度99.9%*を実現しています。
*検査機関:一般財団法人日本食品検査 試験方法:高速液体クロマトグラフ法
安定品質(熱分解)の試験*を実施しています。
日本薬局方の規格値*(点滴投与)をクリアできる安全性の高いNMNです。
*検査機関:いずれも株式会社ノルデステ 試験方法:4℃、25℃、40℃それぞれの条件下で0~3ヶ月までのNMNの減衰を高速液体クロマトグラフ法で確認
NMNは、体内でNAD+(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド)という物質で変換されることで様々な効果を発揮します。このNAD+をダイレクトに吸収する方法として注目されているのがNAD点鼻スプレーです。点鼻による摂取は、鼻腔粘膜から迅速かつ効率的に有効成分を脳視床下部へ移行させることができる方法として、古くから使用されているものです。経口摂取によるサプリメントと異なり、胃や小腸で吸収されることなく有効成分を体内に取り込むことができるため生体利用率が高く、効果をより高く実感できる点が特長です。
点滴よりも手軽に、そしてサプリメントよりも効率的に摂取できる方法として、医療従事者の間でも注目されています。
NMN点滴には基本的にはリスクや副作用はほとんどありません。ただし、注入する成分に対してアレルギーなどがある患者様は、カウンセリングの際にあらかじめお申し出ください。
NMN点滴には個人差はあるものの、ダウンタイムがほとんどありません。ごく稀に注入部位に熱感や腫れ、赤み、内出血が生じることがありますが、術後の経過とともに次第に落ち着きます。
料金 | ||
---|---|---|
NMN点滴 100mg | 初回 | ¥29,700 |
1回 | ¥42,900 | |
3回 | ¥105,600(1回あたり¥35,200) | |
5回 | ¥170,500(1回あたり¥34,100) | |
10回 | ¥319,000(1回あたり¥31,900) | |
NMN点滴 200mg | 初回 | ¥39,600 |
1回 | ¥55,000 | |
3回 | ¥125,400(1回あたり¥41,800) | |
5回 | ¥203,500(1回あたり¥40,700) | |
10回 | ¥385,000(1回あたり¥38,500) | |
NAD点鼻スプレー | 1本 | ¥35,200 |
※医師の診察は 初診料¥3,300、再診料¥1,540がかかります。
シャワーは当日から入浴は翌日から可能です。身体を過度に温めると腫れや赤みの原因となるため、長時間の入浴やサウナ、激しい運動、飲酒などはできるだけお控えください。
上記の患者様は、NMN点滴をお受けいただけません。あらかじめご了承ください。
※自由診療には本国における未承認医薬品・医療機器が含まれます。
治療に使用する機器は当院医師の判断の元、個人輸入にて手続きを行っております。
個人輸入において注意すべき医薬品等についてはこちらのサイトもご参照ください。
韓方(かんぽう)点滴Medicine Kampo Drip
美肌・エイジングケア・免疫アップ・代謝アップの他、美容治療のダウンタイム軽減や施術効果アップ効果も。韓方点滴は、美容大国韓国の伝統医学療法です
エクソソーム点滴 (ヒト臍帯由来幹細胞培養上清液)EXOSOMES INJECTION
美肌・エイジングケア・免疫力アップに効果が期待できるエクソソーム点滴(ヒト臍帯由来幹細胞培養上清液)は、今、様々な分野で注目されている再生医療です
高濃度ビタミンC点滴VITAMIN C DRIP
高濃度ビタミンC点滴療法は美肌・美白の他、免疫力アップ、疲労回復効果が期待できます
美容点滴・美白注射BEAUTY INJECTION
患者様の症状やご希望に合わせて選んでいただける、美容点滴・美白注射治療です。
東京銀座院
03-6263-9567診療時間:10:00~19:00
休診日:火曜
東京麻布十番院
03-6438-9567診療時間:10:00~19:00
休診日:火曜
東京恵比寿院
03-6452-2200診療時間:10:00~19:00
休診日:火曜
大阪四ツ橋院
06-6537-9128診療時間:10:00~19:00
休診日:日曜
奈良学園前院
0742-51-1122診療時間:10:00~17:00
休診日:月曜・日曜