医療法人敬愛会グループ/ザ ナチュラルビューティクリニック・ビューティークリニック ザ ギンザ・はもり皮フ科

クリニックの紹介

JP / EN / CN / KR
医療法人敬愛会グループ/ザ ナチュラルビューティクリニック・ビューティークリニック ザ ギンザ・はもり皮フ科
↑
↑

Case introduction症例紹介

当院で施術を行った方の施術前後の症例写真(ビフォーアフター)の一部をご紹介します。
※施術内容、価格、副作用・リスク等は当該施術を行った時点の情報となります。最新情報はクリニックまでお問い合わせください。

症例検索

【ウルトラフォーマー3(シュリンク)】口横のポニョ(口角のたるみ)改善治療
口角のたるみ・もたつきは「口横のぽにょ」と呼ばれることが増えており、この部分のたるみや膨らみを消したいというご相談が増えています。症例はウルトラフォーマー3によるハイフシャワーで【左側(向かって右側)...
料金・リスク・副作用
施術名ウルトラフォーマーⅢによるハイフシャワー(口角)
施術部位口角(口横の膨らみ・たるみ)
施術費用1回 9,900円
施術回数1回
施術時間15分程度(麻酔の塗布・経過時間を除く)
お悩み口横にできた膨らみ・たるみのせいで太って見える
年代40代
副作用・リスク個人差はありますが、ハイフシャワーは基本的にダウンタイムが少ない施術です。術後2,3日程度は乾燥を感じることもありますので保湿をしっかりするようにしてください。まれに赤み・腫れ・筋肉痛のような痛み等が生じることがありますが、通常は1週間ほどで改善します。
【切らない目の下のクマ・たるみ取り】糸リフトで目の下のクマとたるみを改善
目の下のクマ・たるみ部分にミラクルアイズ®(アイスレッド)を片側2本挿入した症例です。黒クマは皮膚の凹凸による影が原因となりますが、術後は目頭から頬に伸びているライン(皮膚の段差によって生じる...
料金・リスク・副作用
施術名切らない目の下のクマ・たるみ取り(ミラクルアイズ®/糸リフト)
施術部位目の下(黒クマ)
施術費用4本 143,000円
施術回数1回
施術時間15分程度(麻酔の塗布・経過時間を除く)
お悩み目の下の黒クマとたるみを改善したい。
年代30代
副作用・リスク個人差はありますが、熱感、腫れ、痛み、むくみ、内出血、まれに炎症や感染症が生じることがあります。
【唇ヒアルロン酸】ヒアルロン酸注入で唇にボリュームを出す
唇にボリュームを出すためにヒアルロン酸注入を行った症例です。今回の方は唇全体にボリュームを出したいとのことでしたので、上唇・下唇いずれにもヒアルロン酸を注入しています。唇へのヒアルロン酸注入は様々なデ...
料金・リスク・副作用
施術名唇ヒアルロン酸
施術部位
施術費用1.0cc 88,000円
施術回数1回
施術時間10分程度(麻酔の塗布・経過時間を除く)
お悩み唇にボリュームを出したい
年代30代
副作用・リスク赤み、痛み、腫れ、内出血、しこりなどが生じることがあります
【額ヒアルロン酸】しわ消し・ボリュームアップ・横顔のラインを美しく
加齢に伴う額のしわを気にされてご来院された女性です。ヒアルロン酸注入によって額にボリュームを出す施術を行っています。術後は額の横じわが目立たなくなったこととあわせて、額にボリュームが出て適度な丸みが生...
料金・リスク・副作用
施術名額ヒアルロン酸
施術部位
施術費用3.0cc 132,000円
施術回数1回
施術時間15分程度(麻酔の塗布・経過時間を除く)
お悩み額のしわが気になる。額のボリュームがなくなりデコボコしてきた
年代50代
副作用・リスク個人差がありますが、注入部位にしこり・赤み・腫れ・痛み・内出血・変色・かゆみなどが生じる可能性があります。これらは術後の経過とともに、2週間程度で落ち着くことが多いです。施術直後に注入部位の皮膚がぷにぷにとした感触があるかもしれませんが、次第に馴染んでいきますのでできるだけ触らないようにしてください。
【ピコレーザー】ピコトーニングで頬に広がる複数のしみを改善した症例(6回照射後の様子)
頬全体にしみが多数存在する女性の症例です。元々のお肌が白い分、しみがかなり目立つ状態になっています。かさぶたや腫れなどのダウンタイムを極力抑えたいとのことから、今回はピコトーニングと内服(シナール・ユ...
料金・リスク・副作用
施術名ピコトーニング10回 美白内服(シナール、ユベラ、トランサミン)1か月
施術部位頬(しみ・くすみ)
施術費用ピコトーニング10回 165,000円、美白内服(シナール、ユベラ、トランサミン)1か月 3,850円
施術回数ピコトーニング 10回のご契約のうち6回終了
施術時間10分程度(麻酔の塗布・経過時間を除く)
お悩み頬の目立つしみをできるだけなくしたい。術後の腫れやかさぶた、赤みなどは極力抑えたい。
年代50代
副作用・リスク個人差がありますが、ピコレーザーによるトーニング治療は、基本的にダウンタイムが少ない施術ですが、術後に赤み、腫れ、発疹、軽い出血などが生じることがあります。これらはいずれも数日~1週間程度で改善します。またごくまれに、熱傷や色素沈着、色素脱失などが生じることがあります。 照射後は肌が敏感になっており紫外線の影響を受けやすくなります。日焼け止めなどを使用し紫外線対策を行なってください。
【オリジナル鼻スレッド】のっぺりとした顔に鼻筋を通して立体感を出したい
鼻が低くお顔全体がのっぺりとして見えるのを改善する目的でオリジナル鼻スレッド形成術(テスリフトノーズ2本+Y-KO5本)を行いました。鼻筋には堅固な作りのテスリフトノーズを2本、鼻先(小鼻)には細か...
料金・リスク・副作用
施術名オリジナル鼻スレッド形成術(テスリフトノーズ2本+Y-KO5本)
施術部位鼻(鼻筋を高く・細く)
施術費用187,000円/テスリフトノーズ2本+Y-KO5本
施術回数1回
施術時間30分程度(麻酔の塗布・経過時間を除く)
お悩みのっぺりとした鼻に高さを出したい。鼻先が上を向いていて鼻全体が短く見える。
年代30代
副作用・リスク熱感、腫れ、痛み、むくみ、内出血、まれに炎症や感染症が生じることがあります。
【ザーフ】フェイスライン・顎下のたるみ引き締め治療
フェイスラインや顎周辺のたるみを改善したいとご来院された50代の女性の症例です。術後はザーフによる照射(リッチプラン)を1回行った後の様子となります。術前に気にされていた輪郭や顎下のたるみが改善されて...
料金・リスク・副作用
施術名ザーフ(高周波たるみ・小顔治療)
施術部位全顔
施術費用リッチプラン 1回 143,000円
施術回数1回
施術時間15~30分程度
お悩みフェイスラインのたるみや顎下のもたつきが気になる。顔が全体的に上下に間延びしてきた。
年代50代
副作用・リスクダウンタイムやリスク・副作用には個人差はありますが、ザーフの施術後は赤み・腫れ・熱感などが多少生じることがあります。ただしこれらは通常数時間~1日程度で次第に改善します。またごく稀ですが照射による火傷や水泡等が生じる可能性があります。
【下顔面のたるみ治療】選べるスレッドプランⅠ+ミラクルフェイス®
フェイスラインや口元、頬のたるみ、ほうれい線やマリオネットラインなど、加齢に伴うたるみを引き締めたいとご相談に来られた50代の女性です。選べるスレッドプランⅠ(N-COGスパイラル+ショッピングスレ...
料金・リスク・副作用
施術名選べるスレッドプランⅠ(小顔)・ミラクルフェイス®
施術部位輪郭・頬・口元・ほうれい線
施術費用 選べるスレッドプラン1:99,000円 ミラクルフェイス®4本:143,000円
施術回数1回
施術時間30分程度(麻酔の塗布・経過時間を除く)
お悩み加齢によるお顔のたるみが気になる。輪郭・頬・口元のたるみ、ほうれい線・マリオネットラインを改善したい。
年代50代
副作用・リスク個人差はありますが、熱感、腫れ、痛み、むくみ、内出血、まれに炎症や感染症が生じることがあります。
【ビタミンスレッド】2回の施術でニキビ跡を改善し、周囲もうらやむ美肌に
ニキビやニキビ跡がなかなか治らないこと、またオイリー肌な肌質を改善したいとご相談に来られた女性です。ニキビ・ニキビ跡治療にはIPLや内服薬などもありますが、当院ではビタミンスレッドによる施術をオススメ...
料金・リスク・副作用
施術名ビタミンスレッド
施術部位頬(ニキビ・ニキビ跡)
施術費用20本×2回 198,000円
施術回数2回(20本ずつ)
施術時間30分程度(麻酔の塗布・経過時間を除く)
お悩みニキビ・ニキビ跡を解消したいのと、オイリー肌でベタベタしやすい肌質を改善したい。ツヤのあるキレイな肌になりたい。
年代30代
副作用・リスク熱感、腫れ、痛み、むくみ、内出血、まれに炎症や感染症が生じることがあります。
【ヒアルロン酸注入】ゴルゴライン・頬のコケを改善し華やかな顔立ちに
加齢に伴うゴルゴラインや頬のコケ感を気にしてご来院された女性です。ゴルゴラインや頬といった中顔面における組織減少は、加齢に伴って皮下組織が重力に逆らえずに下垂することによって生じます。ヒアルロン酸注入...
料金・リスク・副作用
施術名ヒアルロン酸注入
施術部位ゴルゴライン・頬のコケ
施術費用2.0㏄ 99,000円
施術回数1回
施術時間15分程度(麻酔の塗布・経過時間を除く)
お悩み中顔面のボリュームが以前よりもなくなり、ゴルゴラインが目立って頬がコケて来た。全体的に疲れたような顔の印象を若々しくしたい。
年代40代
副作用・リスク個人差がありますが、注入部位にしこり・赤み・腫れ・痛み・内出血・変色・かゆみなどが生じる可能性があります。これらは術後の経過とともに、2週間程度で落ち着くことが多いです。施術直後に注入部位の皮膚がぷにぷにとした感触があるかもしれませんが、次第に馴染んでいきますのでできるだけ触らないようにしてください。